はじめてのレース編み その後
こんばんは ヾ(・c_,・。)ノ
あの、くっしゃくしゃになった糸のその後…
ちょっとずつ形になってきました
このまま編み続けること約1時間…
完成~
挫折せず、無事にできあがってよかった…
レース編みデビュー作のこの子は
無機質なガラステーブルには似つかわしくないペン立ての下に…
こんな感じで使ってみました
けっこうステキかも
次にできてくるのはもうすこし大きいサイズのはず。
何に使おうかな
図で見ただけの図案と編み方を理解するのは難しくて挫折しそうだったけど
簡単な編み方はちょっとずつわかってきた気がします
これ、慣れたらもっと楽しいかも
昔、旦那さんも編んでたことがあると聞いて、意外でちょっとびっくり
他のハンドメイドされてる方のブログなどではすごくステキなドイリーが紹介されてたりしますよね
いつか、私も大作を作ってみたいです!! ( 夢 )
| 固定リンク
「ハンドメイド(手芸)」カテゴリの記事
- ドイリーはアイロンかけるべきだね!!(2009.07.05)
- ハンドメイド計画中。(2009.07.01)
- うちカフェで過ごす日曜日。(2009.06.28)
- はじめてのレース編み その後(2009.06.24)
- はじめてのレース編み(2009.06.24)
コメント