家庭菜園と今日のおやつ。
こんばんは (*´・з・)♪
先週の月曜日、旦那さんが家庭菜園をはじめました。
種から育てているんですが、その種類は 枝豆 です
その枝豆の種、土に入れる前に一晩水につけおくと発芽しやすいとどのサイトにも書いてありました。
が、なにもしらずにそのまま土に埋めたんですが、早くも木曜日に発芽しました!!
まだ他にもいくつか出てました~
梅雨も重なっていたので発芽しやすかったのかな??
これからの成長が楽しみです
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・
今日は、1日時間が空いたので普段できないところの掃除をしてみたり、一人でごそごそしていました (笑)
こんな感じで今日は終わると思ってましたが…
夕方、5時頃になって昨日買っていた紅茶の葉を見て突然思い立つ。
『 そうだ、クッキー作ろう 』
で、1時間くらいでささっと作ってしまいました
アールグレイの紅茶クッキー
焼きあがる前から、オーブンからアールグレイの、とってもいい香りが…
ベーキングパウダーも使ってないのですが、ふっくらサクサクのいい仕上がりになりました
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 晩ご飯のメニューに1品(2009.07.17)
- 家庭菜園と今日のおやつ。(2009.07.11)
- ランチはチャンプルー(2009.07.01)
- うちカフェで過ごす日曜日。(2009.06.28)
- 小松菜とウィンナーのペペロンチーノ(2009.06.18)
「趣味」カテゴリの記事
- 家庭菜園と今日のおやつ。(2009.07.11)
- ドリンクへの想い(*´ェ`*)(2009.05.30)
- 朝の時間(2009.05.29)
- お気に入り小物☆(2008.07.16)
- クローズドオークション(2008.07.14)
コメント
おぉぉぉ~
いつの間にか俺の話題が・・・やったね^^v
そろそろ2週間が経とうとしてるね。
芽はどんな感じになったのかな?
って、俺は知ってるけどね(笑)
早く、食べれるところまでいかんかなぁ~?
いつもいつも、苗のお世話してもらってありがとうね。
ついでに俺の世話もありがとう^0^;
投稿: 旦那 | 2009年7月17日 (金) 18時42分
> 旦那くん。
もうそろそろ間引きするべきなのかな??
枝豆って本当に成長が早くてびっくりだね
早く食してみたいね~(笑)
どちらのお世話も(笑)大事大事だよっ
投稿: さな | 2009年7月17日 (金) 23時01分